専門部の紹介

美術・工芸専門部の活動

美術・工芸部では、毎年、11月に開催する徳島県高等学校総合文化祭を中心に活動を進めています。
高等学校総合文化祭では展示とともに生徒交流会を開催し、県内各校の交流や研修活動を行っています。
また、夏期休業中には、デッサン会を開催し,県内高校生の情報交換や交流を図るとともに表現力の向上に取り組んでいます

美術工芸

美術・工芸部門情報

【美術・工芸部門】県高文祭 審査結果 

2025年11月6日 14時00分

今年度の県高文祭美術・工芸部門 優秀賞及び優良賞は次の方々が受賞しました。

優秀賞

今柴友里(徳島北_2年_絵画)、元木日和(名西_2年_絵画)、富岡柚衣(城東_2年_絵画)、平瀬宗真(名西_2年_絵画)、佐々木芽衣(徳島市立_2年_絵画)、杖谷樹音(城南_2年_工芸)、田村優太郞(名西_2年_立体)

優良賞

長井陽依(徳島北_2年_絵画)、土居由奈(徳島市立_2年_絵画)、前津叶望(名西_2年_絵画)、尾本幸奈(脇町_2年_絵画)、上田萌花(城東_2年_絵画)、矢田敢大(徳島科技2年_立体)、橋本彩世(名西_2年_立体)

今年度の出品数は、270点(絵画111点、デザイン136点、立体20点、工芸3点)でした。

審査方法等については実施要項をご覧ください。

フォトアルバム

作品画像のゆがみの補正方法