専門部の紹介

茶道専門部の活動

茶道部は、平成10年に徳島県高等学校文化連盟に加盟しました。
「和敬清寂」という精神のもと、所作だけでなく一期一会の心も学び、楽しく活動を続けています。
主な活動は、夏休みの地区別研修(中部・南部・西部)、全体研修と11月の県高校総合文化祭への参加です。

茶道

茶道部門情報

令和2年度茶道部門各校研修会(脇町)

2021年2月1日 10時43分

11月26日に校内にて、校長先生・担任先生を招待して茶会を開催しました。2年生は丸卓で、1年生は盆略で点前を披露しました。例年は夏の西部ブロック、全体研修会、秋の県総合文化祭と目標を立てて、お稽古に臨むことができていましたが、それらが中止となり、目の前の指標がない中、今回の校内茶会は非常に大きな意味を持っており、ほどよい緊張感を持って当日を迎えることができました。生徒の1人は「行事がなくなり残念に思っていたが、このような機会を与えてくれたことに感謝している。さらに精進していきたい。」と点前の中で話しています。来年度にはまた他校との交流があることを期待して、今後の校内の活動を充実させていきたいと思います。

脇町