令和2年度茶道部門各校研修会(小松島)
2021年2月1日 10時53分日頃の練習の成果を披露すべく,お世話になっている先生方6名をお招きし「あまびえ茶会」を開催しました。 お菓子はたまやご製の「あまびえ」を用意しました。掛け軸の「日々是好日」には,このような時代ですが一日一日を大切に,季節の移ろいを丁寧に感じながら過ごしていきたいという気持ちを込めました。コロナ対策として,お茶とお菓子をのせる小さなお盆を人数分用意し,3密に配慮して行いました。
茶道専門部の活動
茶道部は、平成10年に徳島県高等学校文化連盟に加盟しました。
「和敬清寂」という精神のもと、所作だけでなく一期一会の心も学び、楽しく活動を続けています。
主な活動は、夏休みの地区別研修(中部・南部・西部)、全体研修と11月の県高校総合文化祭への参加です。
日頃の練習の成果を披露すべく,お世話になっている先生方6名をお招きし「あまびえ茶会」を開催しました。 お菓子はたまやご製の「あまびえ」を用意しました。掛け軸の「日々是好日」には,このような時代ですが一日一日を大切に,季節の移ろいを丁寧に感じながら過ごしていきたいという気持ちを込めました。コロナ対策として,お茶とお菓子をのせる小さなお盆を人数分用意し,3密に配慮して行いました。