令和2年度茶道部門各校研修会 (阿波)
2021年2月1日 10時45分7月3日(金)放課後,卒部茶会を行いました。3年生部員5名が,丸卓と立礼の点前を行いました。飯田先生のご指導の下,新型コロナウイルス感染症予防対策を工夫しながら,稽古に励んできた成果を披露しました。抹茶は一保堂の「若き白」,菓子は結城末広堂の「すいか」でした。和やか雰囲気の中で、3年生を送ることができました。
茶道専門部の活動
茶道部は、平成10年に徳島県高等学校文化連盟に加盟しました。
「和敬清寂」という精神のもと、所作だけでなく一期一会の心も学び、楽しく活動を続けています。
主な活動は、夏休みの地区別研修(中部・南部・西部)、全体研修と11月の県高校総合文化祭への参加です。
7月3日(金)放課後,卒部茶会を行いました。3年生部員5名が,丸卓と立礼の点前を行いました。飯田先生のご指導の下,新型コロナウイルス感染症予防対策を工夫しながら,稽古に励んできた成果を披露しました。抹茶は一保堂の「若き白」,菓子は結城末広堂の「すいか」でした。和やか雰囲気の中で、3年生を送ることができました。