専門部の紹介

茶道専門部の活動

茶道部は、平成10年に徳島県高等学校文化連盟に加盟しました。
「和敬清寂」という精神のもと、所作だけでなく一期一会の心も学び、楽しく活動を続けています。
主な活動は、夏休みの地区別研修(中部・南部・西部)、全体研修と11月の県高校総合文化祭への参加です。

茶道

茶道部門情報

令和2年度茶道部門各校研修会(海部)

2021年2月1日 10時46分

今年度は高文祭をはじめ全ての行事が中止となる中,海部高校では文化祭が開催されることとなり,お茶席を設ける機会を得ました。例年であれば3年生は5月に引退していますが,今年は文化祭を最後の舞台としてお稽古を続けてきました。また4月に入部した1年生も初舞台にむけて,一から作法の意味やお点前を学んできました。


 本年度は非公開で開催されたため,お客様は本校生と教職員に限定されており,クラスメイトや教科担任等の近しい人ばかりです。おいしいお茶やお菓子とお茶席の雰囲気を楽しんでいただくために,一つひとつの動作に気を配りながら敬愛の念を込めてお点前を行いました。手順を少し間違えるなど失敗もありましたが,校長先生をはじめ,たくさんの方に足を運んでいただき,お茶席を成功させることができました。

文化祭(海部高校)